fc2ブログ

YouTubeゲーム動画情報局

YouTubeやニコニコ動画などに投稿されているゲーム動画を紹介!神業、面白、裏技、改造、バグ、TAS動画などを扱っています。
★ 人気サイト 新着記事 ★


※ドリコムRSSがメンテナンスなどで不安定な場合は表示されなくなる事があります。

あけましておめでとうございます 

       あけましてワッショイ!!
     \\  おめでとうワッショイ!! //
 +   + \\ お正月ワッショイ!!//+
   +                        +
  +      (::゚:)     (::゚:)     (::゚:)     +
.   +   (    )   (    )  (    )  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

昨年中は多数のアクセスありがとうございました。新年を迎えての抱負は特にありませんが、このブログについては昨年と同様にマターリ更新していきたいと思います。

本年もよろしくお願い申し上げます('A`)

スポンサーサイト



お知らせ 

2007/11/28 【ブログの更新について】

・皆様に紹介できるような面白いと思えるゲーム動画が見つからなくなってきた事
 (自分はあまり面白くない動画を妥協して紹介するつもりは一切ありません)
・年末までは仕事が忙しく、更新に十分な時間が確保できない事

上記二点の理由により、縮小更新を余儀なくされそうです。

ほぼ毎日お越し頂いてる(更新を楽しみにしてくれている?)一部の常連の皆様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解頂きますようお願い申し上げます。もちろん面白いネタがあればその都度更新していきますので、たまに覗いてみて下さいね。

動画ネタの投稿も大歓迎(自薦他薦は問いませんがゲーム関連に限る)ですので、メールフォームもしくはこの記事へのコメントでご連絡頂けるとありがたいです。

ニコニコ動画をブログに貼り付ける方法 ※ブログ管理人様向け 

最近になって他の動画紹介サイトの管理人様より、ニコニコ動画のブログ貼り付け方法を質問される事が多くなってきました一々返答している時間がないので、手順を自分なりにまとめてみました。

※下記の手順はあくまでも管理人のやり方なので他の方法もあると思います。もう少し効率の良い方法がありましたら、逆にコメント頂ければ幸いです。

nicoTool公式ホームページより『ニコニコ動画専用ブラウザ nicoTool』をダウンロード。
②ダウンロードしたファイルを任意の場所に解凍し、nicotool.exeを実行。
③ソフト起動時にログイン画面が現れますが、此処にはご自身の所有するニコニコ動画(γ)のアカウントを入力。
④nicoToolの詳しい使い方は割愛させて頂きますが、対象となる(ブログで紹介したい)動画を選択。
⑤画面の右上に表示される『Good』、『Bad』何れかのアイコンをクリック。
⑥投票受付完了というウィンドウが現れるので、『投票結果を確認しますか?』という問いに『はい』と返答。
⑦IEの新規ウィンドウにニコ動画SNSのダウンロードページが表示されます。
⑧『ニコニコ動画 再生』という項目にブログ貼り付け用の動画が表示されますので、右下のアイコンから『Embed...』を選択し、タグを取得。
⑨取得したタグをお好きな記事に貼り付けて完了です。

nicoTool』、『ニコ動画SNS』は無償で提供されているサービスです。管理人も頻繁に利用させて頂いておりますので、運営者様に感謝しつつ、この場を借りてお礼を申し上げます。

相互リンク・RSSについて 

■当サイトでは現在も相互リンク・RSSの募集を行っておりますが、依頼が増え処理の負担が大きくなってきたので、以下の条件を設けさせて頂きます。

・サイト開設から最低でも1ヶ月は経過している
・一定数以上の記事を掲載している(管理人判断)
・1日のPV数が3000以上ある

※条件(特にPV数)を満たさない場合でも管理人が良質なサイトであると判断した場合はリンクを承認しています。

■以下のようなサイトからの依頼はお断りしています。

・詐欺広告を貼っているサイト
・グロ系の画像などを取り扱っているサイト
・RSS表示が極端に短いサイト
・その他、当サイトと相互リンクするのに相応しくないと判断したサイト

■お申し込みはこちら → メールフォーム

※相互リンクをお断りする場合、メールの返信は致しません。

■サイト情報
サイト名 : YouTubeゲーム動画情報局
URL : http://dougaseek.blog91.fc2.com/
RSS : http://dougaseek.blog91.fc2.com/?xml

※テキストリンクして下さる際にサイト名からYouTubeを取り除いて「ゲーム動画情報局」とだけ記述して頂いてもかまいません。

※この記事は2007年8月11日に書きました。他サイトのRSSに表示されないように公開日時を変更しています。

サイト開設のご挨拶 

はじめまして。YouTubeゲーム動画情報局の管理人の動画Seekerです。

当サイトではYouTube、ニコニコ動画などで見つけたおもしろいゲーム動画(※1)を紹介していきます。
動画の内容については、なるべくクオリティの高いもの(※2)を紹介するように心がけます。

更新は随時行っていきますので、皆様もご一緒にお楽しみください。動画ネタの投稿も大歓迎です。

※1 本人の趣向によりレトロゲームが多くなるかもしれませんが新しいのも嫌いではない
※2 皆様の貴重なお時間を頂く為

■ご利用にあたって

・YouTubeがメンテナンスなどを行っている際は、一時的に動画が見れなくなる事がございます。しばらくしてからお越しください。
・古い動画などは、ユーザーが公開を停止する事によりリンク切れになる事がありますのでご了承ください。
・当サイトはリンクフリーです。連絡は必要ございません。
・相互リンク・RSSについてはこちらから。

無料オンラインゲーム

アクセスカウンター


  2007/02/11 忍者カウンター設置
  2007/03/19 100000PV達成!
  2007/04/21 Yahoo!カテゴリ登録
  2007/04/22 500000PV達成!
  2007/05/26 1000000PV達成!
  2007/07/31 2000000PV達成!
  2007/10/13 3000000PV達成!
  2007/10/15 FC2カウンターに変更

サイト利用にあたって
・当サイトはYouTubeやニコニコ動画などに投稿されているゲーム動画を紹介するサイトです。

・リンク先の動画につきましては著作権は引用元にあります。動画のご利用は自己責任でお願い致します。

・紹介している動画に著作権や肖像権の問題などがございましたら、メールフォームよりご連絡下さい。直ちにリンク削除などの対応を致します。

・当サイトはリンクフリーです。

・相互リンク、相互RSSも受付中!

ご希望の方はこちらをご確認の上、メールフォームよりお申し込み下さい。

※アクセスランキングに貢献して下さったサイト様には連絡なしでもこちらから登録させて頂きます。


★メールフォーム★

ページランク
ブログパーツ

ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ
トラックワード