fc2ブログ

YouTubeゲーム動画情報局

YouTubeやニコニコ動画などに投稿されているゲーム動画を紹介!神業、面白、裏技、改造、バグ、TAS動画などを扱っています。
★ 人気サイト 新着記事 ★


※ドリコムRSSがメンテナンスなどで不安定な場合は表示されなくなる事があります。

F-ZERO ソニックスタート図鑑 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1495346

SFC「F-ZERO」の色々な種類のソニックスタート(ライバルカーの追突を利用した加速テクニック)を収録した動画です。このゲームをやり込んでいた人であれば懐かしく思えるかもしれませんが、プレイした事のない人にはまったく理解出来ないマニアックな内容となっております。各テクニックについての解説はソニックスタートの基礎と種類真・F-ZERO最速ガイド様)をご参照下さい。

スポンサーサイト



Formula One 2006 強烈なクラッシュシーン 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1471328

PS2用ソフト「Formula One 2006」のかなり激しいクラッシュシーンです。現実では起こりえない事ですがゲームで良かったなとつくづく思う。それにしても酷いバグだ。

PGR4 空中に着地するバグ 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1348948

Xbox 360用ソフト「PGR4 -プロジェクトゴッサムレーシング4-」にて空中に着地してしまうバグを収録した動画を紹介。噂には聞いていたけど、このゲームは細部までしっかりと作り込まれているんですね。壁に衝突した際のカメラ映像は鳥肌モノです。

リッジレーサー7 後方カメラバグ 

http://jp.youtube.com/watch?v=VtuzhXVAezE

PS3用ソフト「リッジレーサー7」のスペシャルイベント20にて後方カメラだけが公園内に取り残されてしまうバグを収録した動画です。やり方は動画内で詳しく説明されてます。

首都高バトル 空中を走れる裏技 



ドリームキャスト用ソフト「首都高バトル」で空中を走れてしまう裏技を収録した動画です。詳細は不明ですが、ワザップでそれらしき内容の記事を見つけたので引用しておきます。

【裏技詳細】
環状線の右?周りを逆走していると、地図で言う上の方に一箇所だけ、分嵯点に壁?がないところがあります。そこを入って行くと車が宙に浮いたまま走れます。

結果:車がコースの外を走ります(コースの壁にぶつかればコース内に戻れます)

F-ZERO X 良くわかるバグ加速技&実例集 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1131458

NINTENDO64用ソフト「F-ZERO X」でカセット半抜きを利用したバグ加速技を紹介する動画です。実例集はかなり面白かったのですが、セーブデータが本当に破損する事もあるみたいなので、実際に試される方はご注意下さい。

F-ZERO とりあえずチートしてみる 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm485875

SFC「F-ZERO」の改造コード系ネタ動画。速度固定+ブースト無制限+パワー無限=制御困難との事。速度が出すぎて画面の描写が追いついていませんw

別名「F-ZERO式ピンボール」

頭文字D ARCADE STAGE 4 いろは坂脱出不能バグ 

http://www.youtube.com/watch?v=gKjfedyi3qQ

アーケードゲーム「頭文字D ARCADE STAGE 4」のバグ動画です。投稿者コメントによると、録画台でプレイをしていたら偶然撮影出来たとの事。一度この状態になってしまうと、何をしても無駄らしい・・・。

無料オンラインゲーム

アクセスカウンター


  2007/02/11 忍者カウンター設置
  2007/03/19 100000PV達成!
  2007/04/21 Yahoo!カテゴリ登録
  2007/04/22 500000PV達成!
  2007/05/26 1000000PV達成!
  2007/07/31 2000000PV達成!
  2007/10/13 3000000PV達成!
  2007/10/15 FC2カウンターに変更

サイト利用にあたって
・当サイトはYouTubeやニコニコ動画などに投稿されているゲーム動画を紹介するサイトです。

・リンク先の動画につきましては著作権は引用元にあります。動画のご利用は自己責任でお願い致します。

・紹介している動画に著作権や肖像権の問題などがございましたら、メールフォームよりご連絡下さい。直ちにリンク削除などの対応を致します。

・当サイトはリンクフリーです。

・相互リンク、相互RSSも受付中!

ご希望の方はこちらをご確認の上、メールフォームよりお申し込み下さい。

※アクセスランキングに貢献して下さったサイト様には連絡なしでもこちらから登録させて頂きます。


★メールフォーム★

ページランク
ブログパーツ

ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ
トラックワード