fc2ブログ

YouTubeゲーム動画情報局

YouTubeやニコニコ動画などに投稿されているゲーム動画を紹介!神業、面白、裏技、改造、バグ、TAS動画などを扱っています。
★ 人気サイト 新着記事 ★


※ドリコムRSSがメンテナンスなどで不安定な場合は表示されなくなる事があります。

ワンダと巨像 天地逆転現象 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1979686

PS2用ソフト「ワンダと巨像」で天地が逆転する不思議なバグを収録した動画です。再現できる場所はワールドマップG7の右上にある岩山の上。ダッシュとジャンプを繰り返していると、あるポイントでワンダが地面をすり抜けてしまうらしいです。

【関連記事】
ワンダと巨像 アグロが宙に浮くバグ

スポンサーサイト



まいにちいっしょ お庭バグ 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1784425

PLAYSTATION Storeで無償配布されているPS3用ソフト「まいにちいっしょ」にてトロが住んでいる家の庭から脱走できてしまうバグを紹介する動画です。普通は行けない場所でも意外と作り込まれている事にちょっとだけ感動しました。

【更新情報】
・12/17 「まいにちいっしょ お庭バグ 早朝編」を追加。

A列車で行こう2001 列車が浮き上がるバグ 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1783699

PS2用ソフト「A列車で行こう2001」にて列車が浮き上がる(ジャンプする)特殊な線路の作り方を紹介する動画です。乗客からしたら乗り心地は最悪でしょうね。

ポポローグ 必ずクリティカルヒットになる裏技 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1504100

PS「ポポローグ」にて攻撃が必ずクリティカルヒットになる裏技を紹介する動画です。やり方は攻撃時にL2ボタンを押したままにするだけ。敵VS味方と味方VS敵は100%成功するが味方VS味方は失敗する事があるとの事。簡単なので偶然発見した人も多そうですね。

テイルズオブデスティニー 逃走バグ 

http://jp.youtube.com/watch?v=Irqrd06LGHg

PS2用ソフト「テイルズオブデスティニー」にて敵から逃走した後に発生する様々なバグを収録した動画です。詳しい条件は不明ですが、どうやら(HPがギリギリの状態で?)逃走した瞬間に敵から攻撃を受けると発生しやすいようですね。

チョロQ HG2 ブルルンマウンテン 最強のショートカット 

http://jp.youtube.com/watch?v=D7bdsq1M9yM

PS2用ソフト「チョロQ HG2」のブルルンマウンテンにおける最強のショートカットを紹介する動画です。マリオカートなどのレースゲームでよくありがちな光景ですね。

テイルズオブエターニア 空中浮遊バグ 

http://jp.youtube.com/watch?v=X_OMQYrUq3A

PS「テイルズオブエターニア」にてリッドが空中浮遊するバグを収録した動画です。空中で裂空斬(真空裂斬でも可)を使うのと同時に敵の攻撃を受ける事で発生。空中浮遊している状態では一切の操作が不能で、もう一度敵の攻撃を受けるまでは落ちてこないとの事。

モンハン2 モンスターを巨大化してみる 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1471097

PS2用ソフト「モンスターハンター2」の改造コードを利用したネタ動画を紹介。なんだかモンスターというよりは怪獣と言った方が相応しい感じがしますね。

【関連記事】
モンハン2 PARを使って力の限り遊んでみる

無料オンラインゲーム

アクセスカウンター


  2007/02/11 忍者カウンター設置
  2007/03/19 100000PV達成!
  2007/04/21 Yahoo!カテゴリ登録
  2007/04/22 500000PV達成!
  2007/05/26 1000000PV達成!
  2007/07/31 2000000PV達成!
  2007/10/13 3000000PV達成!
  2007/10/15 FC2カウンターに変更

サイト利用にあたって
・当サイトはYouTubeやニコニコ動画などに投稿されているゲーム動画を紹介するサイトです。

・リンク先の動画につきましては著作権は引用元にあります。動画のご利用は自己責任でお願い致します。

・紹介している動画に著作権や肖像権の問題などがございましたら、メールフォームよりご連絡下さい。直ちにリンク削除などの対応を致します。

・当サイトはリンクフリーです。

・相互リンク、相互RSSも受付中!

ご希望の方はこちらをご確認の上、メールフォームよりお申し込み下さい。

※アクセスランキングに貢献して下さったサイト様には連絡なしでもこちらから登録させて頂きます。


★メールフォーム★

ページランク
ブログパーツ

ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ
トラックワード