fc2ブログ

YouTubeゲーム動画情報局

YouTubeやニコニコ動画などに投稿されているゲーム動画を紹介!神業、面白、裏技、改造、バグ、TAS動画などを扱っています。
★ 人気サイト 新着記事 ★


※ドリコムRSSがメンテナンスなどで不安定な場合は表示されなくなる事があります。

月別アーカイブ  [ 2007年06月 ] 
≪前月 |  2007年06月  | 翌月≫

ポケモン金・銀 明日使えるトリビア20選 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm502951

GB「ポケットモンスター金・銀」で見る人の半数以上が知らないと思われるマニアックなトリビアをまとめた動画です。ゲームの進行上、殆ど役に立たない事ばかりですが、作者の博識にいたく感心させられました。

スポンサーサイト



FF7 ジェノバ~セフィロス ノーコマンドで撃破 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm297196

PS「ファイナルファンタジー7」でジェノバ~セフィロスをノーコマンドで撃破している動画。カウンターマテリアを上手に利用して倒してますね。蛇足ですが、セーファ・セフィロスはいつも瞬殺しているので、スーパーノヴァを初めて見ましたw 敵が使う技でこんなにも演出時間が長いのは他にはないのでは・・・。

【更新情報】
・8/16 動画修正。

聖剣伝説2 BGM集 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm145395

SFC「聖剣伝説2」のBGM集。映像は静止画1枚だけなので作業BGMとしてどうぞ。

以下、Wikipediaより引用。
作中のBGMは菊田裕樹が担当。印象的なメロディーをふんだんに使い、ファンタジー感であふれたそのサウンドは、発売から10年以上経った現在も高い評価を得ている。
NTT出版からは、『聖剣伝説2 オリジナル・サウンドヴァージョン』とタイトルされた、オリジナルの音源を忠実に再現した全44曲のオリジナル・サウンドトラック盤と、『聖剣伝説2 シークレット・オブ・マナ』とタイトルされたアレンジ盤がリリースされている。

ファイナルファンタジー CM集 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm60823

ファイナルファンタジー1・2から12までのTVCMをまとめた動画です。
ゲーム内容を加味しなければ、FF12のCMが一番好みかなぁ・・・。

クロノトリガー 技&連携技集 

http://gamemuseum.blog87.fc2.com/blog-entry-872.html

情報元:ゲームミュージアム
SFC「クロノトリガー」の醍醐味である連携技などの発動シーンを集めた動画です。
管理人はどちらかと言うと映像ではなく、BGMの方に気を取られてしまいましたが、見応えのある良作動画だと思います。

【動画を見に行く】

ドラクエ3 オルテガvs魔物 3機種比較 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm464044

情報元:特化ブログ
ドラゴンクエスト3のオープニングで流れるオルテガの戦闘シーンをNES(海外のファミコン)、SFC、GBCの順番でまとめた動画。見比べてみると、ハードの性能によってその差は歴然としています。GBC版が意外に健闘してるかな。

マリオワールド ブロック増殖バグを利用した無限1UP 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm496335

SFC「スーパーマリオワールド」でブロック増殖バグを使った無限1UP方法を紹介する動画。ブロック増殖バグ自体が初見でしたが、応用するとこんな事も出来るのですね。因みに「やり方はググれ」とコメントにあったのですが、調べてみても良くわからんかったw

ドラクエ3 幻の裏ボス グランドラゴーン戦 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm498158

GBC版「ドラゴンクエスト3」で氷の神殿の最深部にいる裏ボス“グランドラゴーン”とのバトルを収録した動画です。このボスと戦うには非常に厄介な条件を満たさなければならず、管理人も途中で断念した思い出が・・・。投稿者のコメントにもあるように、ドラクエ史上で最も知名度の低いボスではないでしょうか?

龍虎の拳2 KO後に色々やってみた 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm484693

ユリ「やめて、お兄ちゃん!その人の体力はとっくに0よ!」

龍虎の拳2で敵をKOした後に追撃しているシーンをまとめた動画です。このゲームでは若かりし頃のギース様を見る事が出来るのですが、設定では26歳らしい・・・。若いw

ドラクエ 幻の歌メドレー 完全版 

http://tokkablog.blog81.fc2.com/blog-entry-6284.html

情報元:特化ブログ
ドラクエのテーマを歌った、お姉ちゃん2人組ユニット『ルーラ』の曲を全曲を聴ける動画です。発売されたのは1993年だったかな?管理人もこのCD持ってましたよw

【動画を見に行く】

ストリートファイターII この移植はアリなの? 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm483224

Amigaに移植されたストリートファイターIIのゲームプレイ動画です。グラフィックは比較的まともなんだけど・・・動きが酷い。ボーナスステージなんかもツッコミ所が満載です。ちょっと動画が長いので、適当な所でシークしてみて下さい。

FF1~9 ラスボス戦のBGMメドレー 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm485248

FF1~9のラスボス戦のBGMをメドレーで紹介する動画です。どのタイトルもラスボス戦は名曲揃いですね。

【更新情報】
・6/21 ユーザにより以前の動画(FF1~6 ラスボス戦のBGMメドレー)が削除されていたので、新しい動画に入れ替えました。

グラディウス 究極のロースコアクリア 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm341256

FC「グラディウス」で可能な限り点数を取らずにゲームをクリアする究極のやり込み動画。ザコ敵はもちろん倒さないので、パワーアップも一切ありません。これだけ不利な状況にもかかわらず淡々と攻略していく様子はまさにスーパープレイと言えるでしょう。果たして何点でクリアする事が可能なのでしょうか?

※7面の1機ミスはロースコアクリアの為の仕様ですとの事。

DBZ 超サイヤ伝説 サイバイマン戦を再現してみた 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm476135

SFC「ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説」で原作のサイバイマン戦を再現しているMADムービー。ある意味、完璧な再現なのではないでしょうか?ヤムチャ様が大好きな方は是非ご覧下さいw

【更新情報】
・8/15 動画修正。

桃太郎シリーズ女湯集 18作品分を一挙公開 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm426243

ハドソンから発売された桃太郎伝説・電鉄シリーズ18作品に登場する女湯画像をまとめた動画。家庭用ゲーム機でもこんなに際どい画像を含むゲームを販売出来るとは驚きです。

FC桃伝→FC桃伝外伝→FC桃鉄→FCスーパー桃鉄→GB桃伝外伝→GBスーパー桃鉄→GBスーパー桃鉄Ⅱ→SFC新桃→SFCスーパー桃鉄Ⅱ→SFCスーパー桃鉄Ⅲ→SFCスーパー桃鉄DX→SFCスーパー桃鉄HAPPY→PCE桃太郎活劇→PCEスーパー桃鉄→PCEスーパー桃鉄Ⅱ→PCE桃伝ターボ→PCE桃伝外伝→PCE桃太郎伝説Ⅱの順番で紹介。

FF4 孤独なる戦い 

http://topicscollector.blog55.fc2.com/blog-entry-640.html

情報元:★☆ゲームで一休みしませんか?☆★
SFC「ファイナルファンタジー4」でセシル以外を全員戦闘不能にして一人でゲームクリアを目指すといった内容のやり込み動画。毎回思うのですが、こういうやり込みをすると通常プレイでは何気なくスルー出来る所が逆に大きな足枷となるケースが多いですよね。それを上手く攻略しているのは本当に見事だと思います。

動画を見に行く

ぷよぷよ~ん 大量同時消し 

http://syumigame.blog88.fc2.com/blog-entry-563.html

情報元:趣味は無料ゲーム
ぷよぷよ~んのとことんぷよぷよモードで、夢の大量同時消しを実現させたやり込み動画らしい。これは凄いを通り越して、少々気持ち悪いくらいですw これだけ積むのに一体どれ程の時間が掛かるんだろう・・・。

【動画を見に行く】

ロックマン2 ボス以外の敵を一切倒さずにクリアしてみる 

http://gamedouga.blog80.fc2.com/blog-entry-1566.html

情報元:ゲーム動画通信
FC「ロックマン2」でボス以外の敵を一切倒さずにクリアするやり込み動画です。ザコ敵の避け方が非常に上手くて参考になります。スーパープレイが好きな方は必見。

動画を見に行く

スーパーマリオ 新感覚な無限1UP 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm462402

FC「スーパーマリオ」にて階段を使用しない新感覚な無限1UPの方法を紹介する動画。場所は裏面の5-2限定(表面だと敵がメットでなくクリボーな為)となります。動画ではいとも簡単にプレイしていますが、実際は非常に難易度が高いので管理人のような凡人プレイヤーでは実現不可能だと思われます。

【更新情報】
・10/6 埋め込み動画を修正。

FF1 MSX2版のFM音源BGM集 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm387628

MSX2「ファイナルファンタジー1」に収録されているBGMをまとめた動画。FM音源+PSG音源を用いてアレンジされているのですが、非常に美しい音色が印象的です。管理人はBGMだけならFC版よりこっちの方が好きかなぁ・・・。

歴代ゲームソフト世界売上 TOP50 

http://gamemuseum.blog87.fc2.com/blog-entry-740.html

情報元:ゲームミュージアム
世界で最も売れたゲームのTOP50を発表する動画です。
管理人の見落としでなければ、ドラクエシリーズがランキングに一本も入っていなかったのは意外。あとはランキング4位のゲームにも大注目。桁数間違えてるんじゃないのと思えるくらい、ク○ゲーとしての認知度が高かったような気がするのですが・・・。

【動画を見に行く】

ドラゴンボール 幻のスーパーカセットビジョン版 

http://tokkablog.blog81.fc2.com/blog-entry-6220.html

情報元:特化ブログ
管理人が『ドラゴンボール 神龍の謎 ウォークスルームービー』の記事でも書いたように、ずっと探していたドラゴンボール初の家庭用ゲーム「ドラゴン大秘境」のデモムービーを特化ブログ様が発見したようです。ゲーム内容は微妙な感じですが、非常にレアな映像だと思いますw

動画を見に行く

スーパーマリオ バグ技で出現する魅惑の256ワールド 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm439824

制作元:ひとりよがり日記
ファミコンのスーパーマリオとテニスを使うことで、通常では出現しないワールド8以降が遊べるのは有名な話。この動画では、そんなワールド9~256の中から面白いステージをピックアップして紹介されています。バグ技についての詳細は制作元サイト様の記事をチェックしてみて下さい。

ゴルフ 理論値で回るスーパープレイ 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm445176

ファミコン初のゴルフゲームである任天堂「ゴルフ」を理論値で回るスーパープレイ動画です。Tool-assisted動画なので、それをご理解の上でご覧になって下さい。

※理論値=計算によって導かれたスコアの最高値

FF6 シャドウ 修羅の道+過去の夢イベントまとめ 

http://tokkablog.blog81.fc2.com/blog-entry-6136.html

情報元:特化ブログ
SFC「ファイナルファンタジー6」世界崩壊後のシャドウ関連イベントのダイジェスト動画です。BGMが怖すぎて、2番目の夢は今でも忘れられないなぁ・・・。

【動画を見に行く】

DBZ 超武闘伝 隠しキャラのミスターサタンが登場 

http://gamedouga.blog80.fc2.com/blog-entry-1549.html

情報元:ゲーム動画通信
SFC「ドラゴンボールZ 超武闘伝」の隠しキャラであるミスターサタンの登場シーンです。この隠しキャラを出す条件が結構シビアだったような思い出が・・・。原作の期待を裏切らない見事な落ちも用意されていますねw

動画を見に行く

ドラクエ5 パルプンテの効果をまとめて紹介 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm215407

SFC「ドラゴンクエスト5」にて不思議な呪文“パルプンテ”の効果をまとめて紹介する動画です。この呪文は自爆系が結構多いから使い所が難しいんですよね。全ての効果を知っていた方は相当なドラクエマニアだと思います。

ポケモン 最速クリアタイムが更に短縮されたようです 

http://www.youtube.com/watch?v=TRWrb0rxfZs

当ブログで6/2に紹介したポケモン赤 最速クリアタイム 4分58秒が更に短縮されてました。動画は2つあり、それぞれ異なるユーザーさんが同じ日にアップしていたようです。
・・・何かの流行ですかね?

【更新情報】
・6/16 動画追加。
・10/4 更に動画追加。

MGS2の正しい遊び方 PART4&PART5 +α 

http://www.nicovideo.jp/watch/sm403743

MGS2の人気シリーズ動画『MGS2の正しい遊び方』を更新が間に合わなくなったのでまとめて紹介します。投稿者コメントによると、PART5で最終回(残念です)らしい。又、MGS3をゲットしたらしいので今後に期待・・・しても良いのか?初めての方はPART1から見る事をお勧めします。
【関連記事】
MGS2の正しい遊び方 PART1
MGS2の正しい遊び方 PART2
MGS2の正しい遊び方 PART3

無料オンラインゲーム

アクセスカウンター


  2007/02/11 忍者カウンター設置
  2007/03/19 100000PV達成!
  2007/04/21 Yahoo!カテゴリ登録
  2007/04/22 500000PV達成!
  2007/05/26 1000000PV達成!
  2007/07/31 2000000PV達成!
  2007/10/13 3000000PV達成!
  2007/10/15 FC2カウンターに変更

サイト利用にあたって
・当サイトはYouTubeやニコニコ動画などに投稿されているゲーム動画を紹介するサイトです。

・リンク先の動画につきましては著作権は引用元にあります。動画のご利用は自己責任でお願い致します。

・紹介している動画に著作権や肖像権の問題などがございましたら、メールフォームよりご連絡下さい。直ちにリンク削除などの対応を致します。

・当サイトはリンクフリーです。

・相互リンク、相互RSSも受付中!

ご希望の方はこちらをご確認の上、メールフォームよりお申し込み下さい。

※アクセスランキングに貢献して下さったサイト様には連絡なしでもこちらから登録させて頂きます。


★メールフォーム★

ページランク
ブログパーツ

ブログランキング
FC2 Blog Ranking
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ
トラックワード